気になる革靴の臭いと臭いの原因、対策についてご紹介。

革靴

革靴が敬遠される理由の1つに挙げられるのが臭い。

昔から革靴を履くお父さんの足が臭うという印象は皆さんお持ちなのではないでしょうか。

足の臭いを気にする方はたくさんいますし、人前で革靴を脱ぐのに抵抗のある人も多いのではないでしょうか。

そんな気になる革靴の臭いの原因と対策についてご紹介いたします。

この記事を読んでほしい人

  • 足の臭いが気になっている人
  • 革靴を履きたいけれど、臭いが気になる人
  • 足の臭いに悩んでいる人

そもそもの臭いの原因:雑菌の繁殖!!

そもそもの臭いの原因は「雑菌」の繁殖によるものです。

雑菌は高温多湿を好み、靴の中は格好の繁殖場所です。

足は一日に約1Lの汗をかくと言われています。

その中で、雑菌の栄養となる「汗」「皮脂」「垢」を食べて更に繁殖していきます。

革靴ではなく、足に雑菌が繁殖するのが問題。

そうなんです。革靴を履いていても、臭くない人は臭くないのです。

逆に、足が臭い人は何を履いていても臭いのです。

ただ、一般的に日本のサラリーマンは気候的にもゴムソール仕様の革靴を着用する事が多く、

通気性が悪いため臭いのもととなる雑菌が繁殖しやすい=結果、革靴が臭くなるという

状態です。

こんな人は注意しましょう。

  • 毎日同じ靴を履く人
  • ゴムやビニールの靴を履く人
  • ストッキングやタイツを履く人
  • 角質が溜まっている人

更に注意!!

足の臭いは足の不調が原因の場合があります。

実際に私は、足に合わない革靴を履いていた結果、足裏の皮膚がボロボロになり、

そこに汗をかいて皮脂がたまり、雑菌が繁殖して激臭を発していた時期がありました。

そこで履く革靴をリーガル315Rに変更し、冠婚葬祭用に購入していた革靴と交互に履くことにより

足裏の皮膚状態も改善され、臭いもしなくなりました。

足の臭い対策

基本は自分の足を清潔に。

靴が臭いのではなく、自分の足が臭いの原因です。

まずは自分の足をきれいに、清潔にすることを意識しましょう。

毎日お風呂に入り、足をよく洗います。

臭いの溜まりやすい足の指の間、爪の間はよく洗いましょう。

近年では足を殺菌消毒できる商品も販売されているので、併用すると良いと思います。

靴下も清潔に。

毎日履く靴下も雑菌が繁殖しています。

洗濯だけでは不十分ですので、臭いの気になる方は、一度自分の履いている靴下を

すべて消毒しましょう。

【最大300円クーポン】【3,980円〜送料無料】ベビーフット 重曹浸け置き洗浄剤 2回分 (片足25ml×4)《フットケア 足 臭い グッズ 殺菌 消毒》

靴も清潔に。

新品の革靴には当然雑菌は繁殖していません。

自分の足を清潔に、靴下にも雑菌がいなければ革靴も臭くなりません。

ですが、足は1日に約1L程度の汗をかくと言われています。

靴はよく乾燥させるよう、連日履かないということが重要です。

完全に乾燥させるには丸1日はかかると言われています。

最低でも3足のローテーションができると良いでしょう。

シューツリーが効果的

乾燥させる際には、シューツリーが効果的です。

プレスチック製シューキーパーではなく、木製のシューツリーです。

特にレッドシダーでできているシューツリーは、革靴の中の汗(水分)を吸い取り、

シダーの香りで消臭効果もあります。

実際に私はレッドシダーのシューツリーを使用していますが、一日履いたあとの

革靴でもレッドシダーの香りがすることがあります。

靴を直接消臭する

消臭スプレー

すでに革靴に嫌な臭いがついてしまった人は消臭剤があります。

スプレータイプは簡易的で使いやすいですが、足の臭いと消臭スプレーの臭いが

混ざると悲惨ですので、無香タイプがオススメです。

定期的な靴内の消毒

革靴のメンテナンスの際には、靴の内部も消毒すると臭い対策にもなります。

臭いがひどい時には丸洗いも◎

革靴は水に弱いですが、決して洗ってはいけないということではありません。

臭いがひどい場合には、直接丸洗いすることも効果的です。

革靴には専用の洗剤がありますので、こちらを薄めて優しく洗います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

革靴は一度臭いがついてしまうと臭いを落とすのが大変です。

基本は自分の足を綺麗に、革靴に臭いがつかないように注意しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました