WH ダブルエイチ WH2S-0001 履き下ろす前のメンテナンス!プレメンテしました。

革靴

前回の記事で書かせていただきましたが、人生初のWHダブルエイチの革靴を

購入させていただきました。

めっちゃ嬉しいです。w

早く履いていみたい気持ちを抑えつつ本日は、

私の買ったモデル「WH2Sー0001」干場スペシャルをプレメンテしていきます。

ダブルエイチ プレーントゥ シューズ WH2S-0001 干場氏別注 Birdie2 ダブルステッチ クッション カーフ WH プレーントゥシューズ メンズ バレンタイン ギフト プレゼント

この記事を読んでほしい人

  • WHダブルエイチの革靴の新品の状態を知りたい人
  • WHダブルエイチの革靴のプレメンテナンスについて知りたい人
  • プレメンテナンスについて知りたい人

今回購入したモデル:WH2S-0001

今回購入したモデルは「WH2S-0001」、通称「干場スペシャル」です。

「2」はダブルステッチを指します。

「S」が干場スペシャルを指します。スペシャルの「S」でしょうか。w

代表モデルのプレーントゥです。

コバのステッチがダブルになっています。

プレメンテナンス:履きおろし前お手入れ

使用する道具

  • 馬毛ブラシ
  • 汚れ落とし(リムーバー)
  • デリケートクリーム
  • 豚毛ブラシ

プレメンテナンスの手順

詳しくは前回プレメンテナンスを行った、

スコッチグレインの直営オンラインショップ限定モデル「NL4130」をご確認ください。↓↓↓

ブラッシング:馬毛ブラシ

馬毛ブラシでブラッシングします。

これはいつものお手入れや靴磨きと同じですね。

試着のみの美品をメルカリで購入しましたが、製造年月日などは不明のため、

念入りにブラッシングします。

特に、コバが張り出しているモデルなので、コバ周辺は重点的に行います。

馬毛ブラシでブラッシング

外羽根の内側には結構ホコリが溜まっていました。

WH2S-0001 外羽根内部にホコリが溜まりやすいです。

汚れ落とし

モウブレイの汚れ落としで全体の汚れを落としていきます。

右足にはあまり汚れがなかったようですが、左足は結構汚れとワックスが乗っていたようです。

前のオーナーが塗ったのでしょうか。

販売初期状態ではないような黒さですね。

右足の汚れ
左足の汚れとワックスの残り

クリーム塗布

今回もプレメンテですが、ロウ分の入ったデリケートクリームを全体に塗っていきます。

ペネトレイトブラシを使うと、指の届かない狭い部分にもまんべんなく塗ることができます。

ペネトレイトブラシでクリーム塗布
【あす楽】 リーガル メンズ レディース プレミアムデリケートクリーム TY21 REGAL シューケア用品 お手入れ 革製品 紳士靴 革靴 ビフォアクリーム evid  /-

2個セット スムース革 靴クリーム塗布用ブラシ M.モゥブレィ M.MOWBRAY ペネトレィトブラシ 2個セット シューケア 靴磨き 靴のお手入れ 梅雨対策 ペネトレイトブラシ 靴クリーム 補色 靴をきれいにする 靴の汚れ お家時間 おうち時間 巣ごもり ※ 簡易包装

ブラッシング:豚毛ブラシ

豚毛ブラシでクリームを全体に馴染ませていきます。

クリームを押し込むイメージで強めにブラッシングするのがポイントです。

完成

右がブラッシング後に仕上げグローブで乾拭きをしたもの

左が豚毛ブラシでのブラッシングのみです。

仕上げグローブ恐るべしですね。ツヤ感が全然違います。

明日天気が良ければWH2S-0001で仕事に行こうと思います!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました